新しいクラスに馴染めずいつもイジメられていた『隠キャ男子』が毎日のように遊びや飲みに誘われるようになった方法

どのクラスにもいるようなTHE・隠キャ男子があることをキッカケにほぼ毎日のように遊びの誘いを受け、LINEで相談もされ、飲みにも誘われるようになった方法をここでお伝えしていきます。

コミュニケーションの正解とは?

f:id:t-watanabe1:20210612003912p:plain

 

どうも、Tomoです。

 

「どう話すのが正解なんだろう?」

 

なんて考えたことが1度はあるんじゃないでしょうか?

しかし、それを考えること自体がナンセンスなんです。

 

それは、

コミュニケーションに正解はないから

です。

 

今日はコミュニケーションの正解について考えて行こうと思います。

 

そもそも、コミュニケーションにおいての正解とは何でしょうか?

 

それを考えるには、

そもそもなんでコミュニケーションをするのか?

から考えなくてはいけません。

 

人がコミュニケーションを取る理由は、

 

・相手のことが知りたいから

・自分に起きた出来事を相手と共有したいから

・自分がいかにすごいかを自慢したいから

 

まあ大体こんなところでしょうか。

 

こう考えると、

その時の内容によって色々正解がありそうですよね。

 

ではここで例を見て見ましょう。

 

「○○くんはテストの点どうだったの?」

 

これではまだわかりませんね。

そこにあなたは、

 

「60点だったよ」

 

と答えたとしましょう。

 

そしたら相手が、

 

「え、すげえ!俺なんか35点だったよ〜」

 

と返してきたとします。

この場合であれば、シンプルに

相手のことを知りたくて話しかけてきたのだとわかります。

 

だとすれば、「今回のテスト難しかったよね〜」

とか返しておけばOKです。

 

でもさっきの返答で、

「そうだったんだ!俺は90点だったよ!」

とか返してこようもんなら、

(あぁ、こいつはただ自慢がしたいだけなんだな)

ってことがわかります。

 

なので、そういった場合は

「すごいね!今度勉強教えてよ!」とか、

「すご!どうやって勉強してるの?」とか

相手のことを褒めるのが正解となるわけですね。

 

なので、一概に

コレを答えておけばコミュニケーションは完璧!

とかっていうものはありません。

 

 

…少々長くなりましたね。

つまり、僕が何が言いたかったっていうと、

 

コミュニケーションに完璧を求めることが不可能だし、

いわゆるコミュ強の人だって返答を間違えることだってある!

 

ってことを言いたかったんです。

 

コミュニケーションは1人で出来るものではありません。

相手がいてこそ成立するものです。

 

自分1人なら、納得のいくまでやればいいですが、

相手がいる以上、全て自分の想像通りになるわけではないんです。

 

だから、そこに完璧を求めすぎても

相手が考えた通りに返答をしてくれるわけではないので、

完璧を求めずもっと会話というものに気楽になった方がいいかなって話でした。

 

今回はこの辺までにします!

また次回お会いしましょう!

 

Tomo

 

相手が話しかけてくれない?それは○○が原因だ!

f:id:t-watanabe1:20210612001441j:plain

 

どうも、Tomoです。

 

このブログを見てくれてる人の中に、

 

・こう話しかけられたらこう返そう!

・みんなが○○の話題で盛り上がってる…振られたら入りたい!

 

なんて考えてる人はいませんか?

 

しかし、残念ながら

それで実際に話を振られた人は少ないのではないでしょうか?

 

なぜわかるのか?

 

それは、僕がそうだったからです。笑

しちゃいますよね、妄想。笑

 

でも、せっかくこう話そう!とか考えてるのに

話しかけられないのでは全くもって意味がありません。

 

ですので今回は、

 

「どうやったら相手から話しかけてくれるのか?」

 

というテーマについて話して行こうと思います。

 

僕らは自分からは話しかけられません。

なので相手から話しかけてくれたらめちゃくちゃラクですよね〜。

 

でもこのブログを見ている人は

ほとんど人から話しかけられることはないと思います。

 

それは何故なのか?

 

あなたと相手の間に壁があるからです!

 

よく感じることがあるんじゃないでしょうか?

 

相手から万が一話しかけられたとしても、

「○○くんもそう思うよね…?」

「○○ちゃんは…どうかな?」

 

みたいな感じ。

 

さっきまで友達と話してた時みたいにフランクに話しかけてくれたらいいのに、

こっちに話しかける時だけ腫れ物を触るかのように話しかけてくる。

 

こういったことをされるとこっちとの間に壁があると思って

余計に仲良くしづらいと思います。

 

ですが、これは相手が悪いわけではありません。

 

むしろ、

 

悪いのはあなたです!

 

「俺の何が悪いんだ!」

 

と言いたくなる気持ちもわかりますが、

まずは僕の話を聞いて下さい。笑

 

まず、下の写真のような人が目の前にいると想像して下さい。

 

f:id:t-watanabe1:20210612002510j:plain

 

こんなコワモテな人が目の前にいたとして、

フランクに友達に接するように話しかけられるでしょうか?

 

そんなことをしたら○されてしまいそうですよね笑

 

これは極端な例かもしれませんが、

基本的にコレと同じことが起きていると考えて下さい

 

要は、あなたの顔が緊張からか別の要素からかわかりませんが、

こわばっていて機嫌の良さそうな顔には見えてないということです。

 

どこかつまらなさそうな顔をしているせいで、

相手からしたら変に話を振って怒らせるのもな…

無意識に思わせてしまっている可能性が非常に高いです。

 

なので、まずは人前にいる時に

 

表情を柔らかくしましょう!

話しかけても大丈夫そうな雰囲気を出しましょう!

 

何も常に笑顔でいろ!なんてことは言いません。

 

f:id:t-watanabe1:20210612003212p:plain

 

この写真の一番左の方みたいな感じです。

 

軽く口角をあげるだけでもだいぶ印象が違いますよね。

 

まずはこの顔を鏡の前で練習してみましょう!

いきなりは出来ないですから、お風呂に入ってる時にでも

トイレに行った後でもやってみてください!

 

ちなみに僕は未だに外でトイレに行った後、

手を洗ってる時に笑顔を作ってから外に戻るようにしています。

 

まずはこういったことからやっていきましょう!

 

それでは今回はこの辺で!

また次回お会いしましょう。

 

Tomo

自己紹介

 

初めまして!

ライターのTomoと申します。

 

今回ようやく僕自身の経験から、

コミュ障で悩んでる方へのブログが書けるということで

非常に楽しみにしてました!

 

というのも、

社会人になってからありがたいことに

仕事が終わっても多くの方からご飯や飲みに誘われたりと

非常に充実した日々を送っています。笑

 

ですがこのご時世というのもあり、

誘われることはあってもなかなか外にプライベートで

出るのも怖いということで、ようやく暇な時間が出来ました。

 

なので、こういった発信を出来るようになったわけです。

 

 

f:id:t-watanabe1:20210612000027p:plain

 

もしかしたら今見てくれている人の中にも、

僕みたいな生活を送りたい!

と思ってくれている人も数多くいるのではないでしょうか?

 

ちなみに僕は思っていました。

 

周りに多くの人がいて、

その人たちみんなと僕は仲が良くて、

楽しそうに話してくれる。

 

遊びやご飯など、色んなことに誘われる。

 

そんな生活をしたくてしたくてたまりませんでした。

 

でも実際は、

 

「なんて話しかけたらいいんだろう・・・」

「急に話しかけて変な風に思われないかな・・・」

 

など、色々なことを考えてしまい、

自分から一歩踏み出せずにいました。

 

僕みたいな特に取り柄のない隠キャに対して、

すでに仲の良い友達がいる人がわざわざ話しかけてくれるはずもありません。

 

僕は新学期のクラス替えや

他のクラスとの合同授業

修学旅行みたいなイベント

 

学校行事の全てが嫌でした。

 

 

ですが、

そんな僕でもこのコミュ障を直すことが出来たんです。

 

人と話す時、いちいち緊張することがなくなったんです。

 

なんなら周りの笑いまで取れるようになったんです。

 

 

僕みたいな人間でも出来たんです。

あなたにも絶対出来ます。

 

このブログでお伝えしていくことは、

 

・周りの環境に馴染めない

・新しい環境が苦手

・学校やバイト先、会社でコミュ障を発揮してしまう

 

そんな方に向けられています。

 

なので、そういった方以外の閲覧はご遠慮下さい。

多分そういった方はこのブログから得られるものはないと思います。

 

次回以降のブログでは、

上記に当てはまる方に対してどうやって

コミュ障を直していけばいいのか?

ということについて発信していきます。

 

ぜひ、楽しみにしていてください。

 

それでは今回はこの辺で。

また次回お会いしましょう。

 

Tomo